miSignal(マイシグナル)
尿で10種類のガンの有無が調べられます!
「痛くて苦しい検査は嫌だから避けてきた・・・」
「喫煙・飲酒することが多く、ガンのリスクが高いのはわかっているけど・・・」
ガン検査にこんな悩みはお持ちではないですか?
毎年人間ドックは受けているけど
通院中の病院でも採血や他の検査はしてもらっている。
でもガンの検査はしたい。
マイシグナルはそんな「ガン検査を受けなきゃ」と思っている方におすすめです。
検査方法は尿をとるだけ!
「マイシグナル」という検査で、尿で手軽に行える新しいガン検査です。
血液検査で調べる腫瘍マーカーは、感度(ガンがある人を検出する確率)が54%に対し、
マイシグナルは感度98%で早期発見のために開発された検査です。
ぜひ受けてみませんか。ご家族にもおすすめください。
miSignal(マイシグナル)紹介動画
miSignal(マイシグナル)の特徴
- 尿をとるだけで検査が可能なので、痛みや身体的な負担がありません。
- 検査前の運動制限や食事制限も不要です。
- 日本のがん死亡総数の約8割(※1)を占める10種のがんリスク(※2)をまとめて、がんの種類別にステージ1から検知可能です。
- がん種ごとにリスクを特定できるため、万一リスクが高かった場合も次に相談する診療科が明確になります。
※1 国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)、ただし造血器腫瘍を除く。がんの死亡率については2021国立がん研究センターのホームページより。
※2 卵巣がん・乳がんは女性のみ、前立腺がんは男性のみ検査対象となります。
料金
検査メニュー | 料金(税込) | セットに含まれるがん種 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大腸 | 肺 | 胃 | 乳房 | すい臓 | 食道 | 卵巣 | 膀胱 | 腎臓 | 前立腺 | |||
オール・イン・ワン | 男性 | 65,000円 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
女性 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
すい臓のみ | 55,000円 | ● |
●オール・イン・ワン
料金(税込) | セットに含まれるがん種 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大腸 | 肺 | 胃 | 乳房 | すい臓 | 食道 | 卵巣 | 膀胱 | 腎臓 | 前立腺 | ||
男性 | 65,000円 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
女性 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
●すい臓のみ
料金(税込) | セットに含まれるがん種 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大腸 | 肺 | 胃 | 乳房 | すい臓 | 食道 | 卵巣 | 膀胱 | 腎臓 | 前立腺 | |
55,000円 | ● |